【思っている声じゃない⁈】自分の声に隠された上達法とは⁈

んにちは。

ゆーくんです。

 


今日は、

 

 

「自分の声から学ぶ」

 

 

についてお話ししたいと思います。

 

 

f:id:yu-kunVoice:20180826152737j:plain


ぜ自分の声を聞いて分析する

必要があるのでしょうか。

 


もしかすると皆さんも

経験があるかも知れませんが、

 

 

自分の声を録音したりして

聞いてみると、

 


「気持ち悪ッ!!」

 


となったことが

あるんじゃないでしょうか?

 


僕も初めは吐き気がする程

気持ち悪かったのを

思い出しました。笑

 


「思っている声となにか違う。」

 

 

物凄く違和感があるはずです。

 


これは、鼓膜までの伝わる

ルートが違うことで起こって、

8割の方が違和感を

経験しているんです。

 


ただこの違和感から

 

 

逃げてはいけません。

 

 

他人に伝わるあなたの声は

間違いなく"違和感のある声"だからです。

 

 

客観的に自分の声を聴いて

分析することはボイトレの中でも

非常に大切です。 

 

 

身の声を分析することによって

どのような効果があるのでしょうか。

 


客観的に聞くことで

自分では意識したつもりでも

出来ていないところが分かったり、

自分のを発見することが出来ます。

 

 

これを発見できれば、

飛躍的にボイトレは向上します。

 

 

は、どうやって自分の声を

確認すればいいかを説明していきます。

 


まずは、携帯の録音アプリで

自分が出せる1番低い音から発声し、

徐々に音程を上げていきましょう。

 

 

1番高い音(表声)までいったら

裏声で更に上げていきましょう。

 

 

f:id:yu-kunVoice:20190729020306j:plain

 


これを何度か繰り返します。

 


慣れてきたら次はカラオケで

歌いながら曲を録音してみましょう。

 


ここで注目すべきポイントは

 

 

1番低い声がちゃんと出ているか

 

 

1番高い音がちゃんと出ているか

 

 

どの曲にも共通する"癖"を探す

 


これらを意識して聴きましょう。

 


自分の問題点を認識することで

ボイトレの時にも意識して練習

することが出来るので、

成長が早くなります。

 

 

自分の声をマスターして

次のステップに進みましょう!!

 

 

それでは最後に、

今すぐメモ帳に

「自分の声を分析する」

題をつけて下記をコピペして

おきましょう!

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今日のまとめ

 

自分の声を聞いて分析し、

癖や音程を知りましょう!

 

 

 

1番低い音が綺麗に出ているか。

1番高い音が綺麗に出ているか。

共通する癖は何か分析する。

 

 

これらを意識して自分の声を分析しましょう!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。